国内学会

90)牧口祐也、河内潤、⽯井優希、⼋⽊澤優、佐藤正⼈半天然⿂のサクラマス幼⿂は養殖⿂に⽐べて代謝率が⾼い
第15回サケ学研究会、令和4年12月25日 口頭発表

 

89)牧口祐也、三好晃治
生物研究者によるDeepLabCutを使った生物の行動追跡について
学術変革領域研究(A) 階層的生物ナビ学勉強会、令和4年11月25日 口頭発表

 

88)服部鯨太、太田知志、新居久也、牧口祐也、小島隆人
シシャモの繁殖行動の解析
令和2年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、令和4年3月25日- 3月29日 口頭発表

 

87)伊原希望、小島隆人、牧口祐也
サケの産卵行動における心拍数と雌雄の比較
令和2年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、令和4年3月25日- 3月29日 口頭発表

 

86)関恭佑、牧口祐也
産卵が近づくと消極的になるシロザケの求愛行動(サケ科学奨励賞受賞)
第14回サケ学研究会、サテライト開催、令和3年12月11日 口頭発表

 

85)牧口祐也、小島隆人
サクラマスの雌が複数雄の精子から享受する利益の検証
令和2年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、令和2年3月26日- 3月30日 口頭発表

 

84)安田博貴、 牧口祐也、柳本卓、小島隆人
ヒメマスにおけるMHC遺伝子と配偶者選択の関係
令和2年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、令和2年3月26日- 3月30日 口頭発表

 

83) 牧口祐也、泊健太、小島隆人
サクラマスの老魚と若魚における精子運動性能
平成30年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成31年3月26日- 3月29日 口頭発表

 

82) 小島隆人、比田貴博、眞田将汰、野副倫臣、牧口祐也
傾角・方位センサの曳航による定置網内における魚の行動軌跡記録の試み
平成30年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成31年3月26日- 3月29日 口頭発表

 

81) 高井則之、三好航次郎、秋坂朋哉、上田眞吾、牧口祐也、鷹崎和義、川田暁、手塚公裕、桑江朝比呂
低水温期の沼沢湖におけるヒメマスの放射性セシウム収支
平成30年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成31年3月26日- 3月29日 ポスター発表

 

80) 新居久也、牧口祐也、宮川椋、上田宏
シシャモの臨海遊泳速度
平成30年度日本水産学会秋季大会、広島大学、平成30年9月15日- 9月18日 口頭発表

 

79) 牧口祐也
サクラマスの乱婚が子の性質に与える影響
国立研究開発法人 水産研究・教育機東北区水産研究所沿岸漁業資源研究センター所内セミナー、平成30年度、平成30年8月2日 口頭発表

 

78) 牧口祐也
サケの配偶相手の選択行動とMHC遺伝子型の関係
平成30年度新学術領域「生物ナビゲーションのシステム科学」領域会議、名古屋工業大学、平成30年6月8-9日 ポスター発表

 

77) 髙橋晋、松本祥子、牧口祐也、井出薫、依田憲
神経活動ロガーを活用した海鳥とマスの脳内ニューロン活動記録
平成30年度新学術領域「生物ナビゲーションのシステム科学」領域会議、名古屋工業大学、平成30年6月8-9日 ポスター発表

 

76) 小島隆人、沖山祐大、金井幾吹、牧口祐也、森有平
水中ビデオカメラを用いた底延縄漁具周辺に出現した魚の行動観察
平成30年度日本水産工学会、東京海洋大学、平成30年5月12-14日 口頭発表

 

75) 阿部貴晃、北川貴士、牧口祐也、佐藤克文
遡上時期の異なる本州サケ集団間でみられた高温耐性と至適水温範囲の違い
平成29年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成30年3月26-30日 口頭発表

 

74) 横森洋治郎、牧口祐也、小島隆人
照度の違いがシロザケの求愛行動に与える影響
平成29年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成30年3月26-30日 口頭発表

 

73) 小島隆人、福本大海、牧口祐也、森有平
画像解析による釣針形状の幾何学的特徴解明
平成29年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成30年3月26-30日 口頭発表

 

72) 牧口祐也
サクラマスの雌が乱婚から享受する利益の検証
第41回 長崎最西端 進化生態学セミナー、長崎大学水産学部、平成29年5月16日 口頭発表(招待講演)

 

71) 大村風音、牧口祐也、小島隆人
ヒメマスの二次性徴とオスの精子運動性能の関係
平成28年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成29年3月26-30日 口頭発表

 

70) 阿部貴晃、北川貴士、牧口祐也、佐藤克文
遡上時期の異なるサケ集団間での至適水温範囲の違い
平成28年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成29年3月26-30日 口頭発表

 

70) 阿部貴晃、北川貴士、牧口祐也、佐藤克文
遡上時期の異なるサケ集団間での至適水温範囲の違い
平成28年度日本生態学会、平成28年5月 ポスター発表(ポスター賞受賞)

 

69) 沖山祐大、小島隆人、牧口祐也
動画上で漁具周辺に出現する魚を抽出するための画素による抽出の試み
平成28年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成29年3月26-30日 口頭発表

 

68) 田中昂大、小島隆人、三好風太、南條拓郎、猪股啓一郎、牧口祐也、市村政樹、島隆夫、塩原泰
低周波騒音に対するシロザケの反応
平成28年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成29年3月26-30日 口頭発表

 

67) 牧口祐也
雌の体腔液がサクラマスの精子運動に与える影響と代替繁殖戦略の違いによる比較
第28回魚類生態研究会、長崎大学水産学部、平成29年2月11-12日 ポスター発表

 

66) 鈴木美和、伊藤美希、友重美香、牧口祐也、古賀 壮太郎、徳武浩司、豊後貴嗣
イルカの短時間潜水に伴う血管収縮ホルモンの血中濃度変動
平成28年度日本水産学会秋季大会、近畿大学農学部、平成28年9月8-11日 口頭発表

 

65) 小島隆人、牧口祐也、津田裕一、原 隆、白須邦夫
ケプストラムを用いた魚類心電図からの心拍数推定
平成28年度日本水産工学会、日本大学生物資源科学部、平成28年4月30日 口頭発表

 

64) 阿部貴晃、北川貴士、青山 潤、牧口祐也、佐藤克文
三陸沿岸母川に回帰するサケ親魚の遊泳能力に与える水温の影響評価
平成28年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成28年3月26-30日 口頭発表

 

63) 沖山祐大、小島隆人、牧口祐也
小型ビデオカメラによる底延縄漁具周辺に出現した魚の行動観察
平成28年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成28年3月26-30日 口頭発表

 

62) 小島隆人、白石匠、登石直路、酒井尚人、牧口祐也
低インピーダンス生体組織を利用した人の手に触れることなく導出されたウツボの心電図
平成28年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成28年3月26-30日 口頭発表

 

61) 牧口祐也、大西美宇、小橋史明、小島隆人、市村政樹
カラフトマスの個体密度が雄の繁殖行動に与える影響
平成27年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成27年3月27-31日 口頭発表

 

60) 小島隆人、金子洋佑、成合拓、牧口祐也、石田允彦、播磨孝雄、笹倉豊喜
定置網構造の一部改良が魚群滞留特性に及ぼす効果
平成27年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成27年3月27-31日 口頭発表

 

59) 吉田星也、清水大空、瀬古啓太、松本圭祐、牧口祐也、小島隆人、市村政樹、塩原泰
人工騒音に対するシロザケ遊泳行動の解析
平成27年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成27年3月27-31日 口頭発表

 

58) 重松祐輔、時松貞彰、村越伸一郎、吉田星也、牧口祐也、小島隆人
1/fゆらぎ成分を有する楽曲による魚類のストレス回復効果
平成27年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、平成27年3月27-31日 口頭発表