2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 yuya.makiguchi@gmail.com 学術論文 PITタグを用いてニホンザリガニの移動を長期間調べた論文がHydrobiologia誌にアクセプトされました。 PITタグを用いたニホンザリガニの移動を調べた論文がHydrobiologia誌にアクセプトされました。 Makiguchi, Y., Iimura, Y., Nakao, K., Nii, H., Ueda, H., […]
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 yuya.makiguchi@gmail.com 学術論文 サケの繁殖行動の論文がEcology of Freshwater Fish誌にアクセプトされました。 卒業生の関さんが主導したサケの繁殖行動に関する論文がEcology of Freshwater Fishにアクセプトされました。研究のタイトルは「Changes in courtship prior to oviposi […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 yuya.makiguchi@gmail.com 学術論文 半天然魚の幼魚は養殖魚に比べて代謝率が高い 研究成果のポイント ・サクラマス幼魚の代謝と遊泳能力を半天然魚と養殖魚で比較した。 ・安静時代謝、最大遊泳能力代謝および遊泳効率が最大になる速度が半天然魚で高かった。 ・半天然魚の代謝が養殖魚のそれよりも高いという結果は […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 yuya.makiguchi@gmail.com 学術論文 遊泳しているマス(サケ科魚類)の脳内から神経細胞活動を無線で計測する手法を開発 研究成果のポイント・遊泳するサケ科魚類の脳内から無線で神経細胞活動を計測する手法を開発・ マス(サケ科魚類)の終脳には頭が向いている方向に反応する細胞が存在する 公表雑誌:Animal Biotelemetry (202 […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 yuya.makiguchi@gmail.com 学術論文 「生物の科学 遺伝」にサケのナビゲーションに関する記事を執筆しました。 「生物の科学 遺伝」に「サケの回帰ナビゲーションとバイオロギング」を執筆しました。 下記のリンクからPDFファイルが読めます。 https://y-makiguchi-web.main.jp/wp-content/upl […]